ゲストからのお写真プレゼント♫
アメリーハウス軽井沢のテラスでの朝食♫ これは7月19日朝、ゲストがアメリーハウス軽井沢のテラスでお撮りなった写真で、プレゼントしていただきました。素敵な朝食ですね。私どもは飲食をご提供いたしておりませんので、これはゲストの方が食材はもちろんのこと、パンバスケット、紫のプレート、紫のリネン類などご自宅からお持ちになって、軽井沢のすがすがしい朝を満喫していただきました。食材も地元のスーパーや直売所があるので、今なら採れたて野菜です。
これには私どもも感動を受けました。
皆さまも皆さまなりの軽井沢ならではの素晴らしさを満喫してくださいませ。
2012.7.20 Amerry House Karuizawa
軽井沢のアウトレットでは、夏theバーゲン!
7月13日~22日まで夏のバーゲン開催予定! 営業時間も10:00~20:00と延びますので、早夕飯の後でものんびりゆったりお買い物ができますね。
アメリーハウス軽井沢に泊まって、お買い物三昧はいかが♫
初夏のアメリーハウス軽井沢♫
何も言わなくても、初夏はパラソルが表現しています♫ 陽ざしが少し強いんで、いよいよ夏に向かっている証拠。でも軽井沢の日陰は、さわやかな風が吹き、涼しいんですよ。
先週の梅雨の晴れ間に撮影しました。
2012.6.25 Amerry House Karuizawa
アメリーハウス軽井沢のオールドローズ!
このバラはオールドローズのコーネリア♫ たわわに実るように、まあ1つの枝に6つも8つも咲きます。つるバラなので、伸びていったら、見ごたえがでますよ。それには数年かかると思いますが、毎年楽しみにしていきましょう♫
今週末はアメリーハウスへ! お出かけください!
2012.6.25
アメリーハウス軽井沢周辺の野バラ♪
軽井沢では自然に咲いた野バラがたくさんあります。 今の時期は他にも白い花がいくつか咲いていて、実は、野バラはあまり目立ちません。 でもやっぱりバラはバラです。素朴ながらその香りはほのかに甘いバラの香りなんです。すばらしいガーデンのお美しいバラもいいですが、こんな自然の手を加えていないバラもいいものです。軽井沢の野バラは今が満開!
この野バラの赤くなった実を使い、秋にはクリスマスリースを作ります。
軽井沢ならではの素晴らしさですね。週末に泊まりでお出かけになりませんか?
そして野バラを数本アメリーハウス軽井沢のお庭にも移植しました。いつか壁をつたい、ハウスを囲んでくれたら、すごいですね。まさにカントリーライフですね。
2012.6.25 Amerry House Karuizawa
レイクガーデンのバラが咲き始めました♫
アメリーハウス軽井沢から徒歩約5分のレイクガーデンのバラが5分咲きのようです。
今週末はローズフェスタということで、本格的なバラの一番花がご覧いただけるようです。
レイクガーデンの情報はこちらをクリックしてみてください。
今週末(6月30日)は、あと2室で満室!
お陰さまで、ホタルとバラの情報で、急にご予約をいただき、今週末はあと2室で満室となります。
メールにてご予約いただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。
2012.6.25 18:00 Amerry House Karuizawa
軽井沢では、ホタルが舞い始めました♪
アメリーハウス軽井沢から車で5分のホタルの里では天然もののホタルに出会えます。ホタルの里のホームページによると昨夜は暑く、晴れて、ゲンジボタルが舞い始めたようです。(夜まっくらな道を歩いていくとほのかな光が点在していますよ。) ヘイケボタルは7月上旬から見られるようです。
また参考までにアメリーハウス軽井沢から徒歩5分のレイクガーデンでは1番花のバラが咲き始めました。今週、来週とぜひお泊りがけで見にいらっしゃいませんか?
(なおバラは8月20日ごろから2番花で9月末ころまで見ごろが続きますよ。)
2012.6.21
一昨日、昨日とホタルを見に行ってきました。数匹ですが、見られました。癒やされます。
料金割引などの予告です♫
本日から10月までの早割予約などを受付開始いたしましたが、来月になりますと、8月・9月の特定日限定の早割やハロウィーンや11月のアウトレット大バーゲンやクリスマスなどの早割もご案内できると思います。ぜひご計画を早めになさって、早割などで浮いた分をランチ代またはガソリン代にあててお使いください。
このホームページのカレンダー△印はクリックしますと空室などの文字情報がご覧いただけます。今後はなるべくそのようなところにも早割などの情報も載せてまいりますので、よろしくお願いいたします。
軽井沢町発地(ほっち)のホタルの里
ゲンジボタル、ヘイケボタルが舞うところを見られるかもしれません。6月下旬から7月上旬までの間にホタルの里に行くと、感動の夜光に出会えるかも!?アメリーハウス軽井沢から車で約5分です。(きれいなトイレと駐車場完備、真っ暗な道を歩いて20~30メートルで数十匹のホタルがおりました。2011.6.25 20:20ごろ)月夜でない日の20~21時が遭遇チャンスのようです。
アメリーハウス軽井沢では、7月1日~6日をホタルウィークと勝手に称して、早割を受付中!
2012.6.10
もうまもなく”自称ローズウィーク”が始まるよ♫
アメリーハウス軽井沢から徒歩で5分のところにあります”軽井沢レイクガーデン”、そこにバラ園があります。例年6月20日くらいから咲き始め、下旬までバラが咲き誇ります。またタリアセンでもローズガーデンがございます。そこでアメリーハウス軽井沢では6月24日~29日を勝手に”ローズウィーク”と称して、お客さまに呼びかけをしておりました。
どうぞお出かけくださいませ。
2012.6.10
アメリーハウス軽井沢のお庭にキジの親子♫
つい先ほどアメリーハウス軽井沢の玄関までキジの親子が参りました。
本当に本当に出たら、遭遇したのでびっくり! 写真と動画をあわてて撮影しました。ご覧ください。2012.6.4 12:10
Amerry House Karuizawa
ビデオ映像は、こちらをクリックしてね♫ http://www.facebook.com/AmerryHouse
アメリーハウス軽井沢の巣箱のシジュウカラ♫
アメリーハウス軽井沢の2羽の無料滞在住人・決定!!!
この写真をご覧ください。大スクープです♫
2012.6.4 9:30A.M.撮影
なんといつの間にか”シジュウカラ”が巣作りを始めました。それもオスメスのつがいでした。表ばかり見ていたら、裏から出入りをしております。(この春にアメリーハウスのお庭に設置した巣箱2つのうちの一つに巣作りを始めています。)
鳴き声は「ツピツピ」という感じです。
大勢のお客さま、そしてお日さま、植物、小鳥らに支えられて、毎日生きているんだなと実感いたします。
この軽井沢ならではの素晴らしさを皆さまと共有させていただきます。
Amerry House Karuizawa
アメリーハウス軽井沢の”キジ”! 本物♫
これは置物ではありません! 本物のキジです。それも親子でいるようです。きれいな羽で驚きました。
アメリーハウス軽井沢周辺を縄張りにしているようで、お部屋の裏手を毎日廻っております。この写真も4メートルぐらいの距離でお部屋の中から撮影しました。コチラを見てにらんでました?
何人ものゲストがお部屋からご覧になってびっくりされております。もちろん人間を見れば逃げていきますので、危害はありません。鳴き声に驚くかもしれませんが、、、♫
2012.6.3 Amerry House Karuizawa
お子様に大人気!アメリーの”うさちゃん”♫
このうさちゃん、シロツメクサの首飾りをして、お花をしょって、アメリーハウスのお庭を守っています。これがなかなかお子様に大人気で、必ず一緒にお写真を撮られております。名前はまだついていませんが、、、取り急ぎ通称”アメアイ”ではなく”アメウサ”でしょうか???
今度はワンちゃんの置物を用意しようと思います。これほどお子様に喜ばれるとは思ってもみなかったものですから。
実はもう探してはあるのです♫ 乞うご期待!
2012.6.3 Amerry House Karuizawa
アメリーハウス軽井沢のオールドローズ!
3年計画のバラガーデンの中に咲いた”ナルチッセ”というオールドローズで、大きい輪です。約8センチくらいでしょうか。この写真からしても、いったいどんな風に咲くのでしょうか?バラのつぼみは本当に不思議です。
アメリーハウス軽井沢のスズラン♫
アメリーハウス軽井沢のスズランです。ただ今開花中♫ ひっそりと群生しております。このスズランのまん中にツルバラが植わっており、赤いつぼみをたくさんつけております。それも咲いたら見事な競演かな♫
アメリーハウス軽井沢のセダム(多肉植物)など♫
写真が小さくてご覧いただけないかもしれませんが、多肉植物類もすごく増えました。時々可愛いお花を咲かせています。じっくりゆっくりとご覧なってくださいませ。きっと癒やされます。
2012.6.3 Amerry House Karuizawa
アメリーハウス軽井沢とマーガレット♫
今ならたくさんきれいなお写真が撮れます。どうぞお立ち寄りくださいませ。2012.6.3 Amerry House Karuizawa
アメリーハウス軽井沢のマーガレットは青空へ!
すくすく育って、空に向かってどんどん伸びていきます。気持ちいいですよね?だいたい高さ80センチくらいまで大きくなります。アメリーの土の養分がいいんですね。